僕が絵が描けない理由がわかりました!!はっとりぃです。


液タブです!液晶タブレットがないせいです!間違いありません!!
あとSAI!液タブとSAIさえあれば君も明日からすわCG作家まっしぐら!!
これはもう即注文して明日からぴくしぶデビューしてもかまいませんねっ!!?
とビタミン剤のせいでちょっとおかしくなりかけましたが昨年の失敗もありますし。
偶然近所の友人が液タブを購入していたのでちょっと冷やかしにいってきました。
うおーそれにしても薦めておいてなんだけど素のWindows7はやっぱ終わってるな。
イライラしながらPainter体験版とか入れていざレビュー。
まず見た目ですが、色とか質感はそれ程悪くはないですね。
ところでこの、ディスプレイと外枠の間にある灰色の謎の部分はなんなんですかね。
そもそもあの使えないファンクションキー以外なにもない広大な外枠は一体。
Intuosもそうなんですが、なんでタブレットって本体の周囲に広大な空き地が?
実はものすごい技術で本体脇に超高密度な機械部分があるのかもしれませんが…。
正直一度、タブレット部分と機械部分分けた製品が観てみたいですね。
つーかこの使わないクソボタンのせいで回転させると床にあたるんですが。
そもそもこの高さ調節できないスタンドもマジやる気ないですよね。
まあ確かに寝かせてほぼ水平に使うものっぽいのでこれでいいのかもしれませんが。
あと画質調整ボタンの挙動がピンとこなくてマジ調整し辛いですね。
しかもプリセットとかなさそうなのでいちいちこれ気分で調整するんですかね。
一番心配だった、手の近さにディスプレイがある問題は普通に気分が悪くなりますので。
バックライトとブライトネスの調整作業は頻繁にありそうなのですが。
これいちいち調整するのはだるいわ…でもUSBで繋がってるしソフトでできるのかなあ。
つーかやっぱちょっと普通の液晶よりグレア強くてぼやけてる印象だけど。
それでもすぐ気分悪くなるっつーか全部0にしても結構明るい気がしてやだわね。
でもまー重量バランスはいいので、気軽に床やらなんやらに設置して。
ごろごろ転がってお絵かきしたりわりとありえない使い方できるのは素敵。
なのはさておき肝心のタブレット部分ですが。
やはり液晶とタブレットの間に4mmくらい間隔があり、そのせいでよくずれますね。
調整も2ポイントのみなので精度に疑問がありますし。
あといい加減Wacomはあのエルゴノミクスの権化みたいなうんこペンやめませんか。
マッキー極太で絵を描いてるみたいで、そういうタッチの絵ならいいんですけど。
おおむね普通の作家さんはシャーペンとか鉛筆とか使ってるんじゃないですかね。
もちろんドクターグリップはシャーペンにもおやつにも入りませんよね。
つーか総じてWacomはセンサー技術だけ売ってりゃいいんじゃないですかね。
結局液晶でタブレットって利点は見たとおり程度にあるんですが。
触った感じ、結局それ以上のものはなかったです。
技術とデザインで解決できそうな問題が多くてすごいいらつく。
あと一番イライラくるのは、ペン以外で操作できないことですかね。
どう考えてもあのうんこボタン触るより、画面直接触れて操作しようと思いますよね。
だからもーとっとと極薄ガラス天板のタブレット出して下さいよWacomさん。
あともうペンの技術もオープンにして画材屋で1コーナーできるくらいにしてください。
後生大事に技術だけ抱えられてもストレス溜まるだけなんです…助けて下さい…。
結局これでしかできない描き方はあるけど価格とストレスを上回るメリットではない。
正直電子ペーパーのタブレットが出るまで手を出す気はしませんね。
低解像度のモノクロ8階調で画面のクローンが表示されるだけで十分だと思うのですが。
Wacomはそういう本当に必要最低限の割り切りはできないと思うので残念です。
液晶を紙のように扱うというのは夢のある話ですが、そんな未来は待っていられない。
液晶は液晶、タブレットはタブレット、きちんと住み分けて進化して欲しいものです。
使わないボタンに有機液晶つけてる場合じゃねえってばよ。
つーか自分で設定したボタンに名前とかアイコンとか割り当てられるのはなんなの?
絵描きはその程度のことも覚えてられない鳥頭だからって気を遣って下さってるの?
あとSAIはグラデーションも筆圧もリニアすぎて描く絵が全部初音ミクになりそう。
ファンなら。
おやすみ。

タイトルとURLをコピーしました